北海道中膝栗毛

北海道中膝栗毛5

8月14日5時起床。
本日は一日かけて屈斜路湖への移動日だ。

DSC03801.jpg

DSC03809.jpg

DSC03817.jpg

日勝峠展望台、美蔓パノラマパークといった美観を眺めながら車を走らせていると右足に痛みが走った。

犯人はやはりあぶさんだった。

あぶさんにはその場で下車していただき再び一人になった僕は、菅野温泉鹿の湯を目指した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鹿の湯は、僕が北海道に来る前に買ったガイドブック「男の旅路北海道」(チャラチャラしたガイド本が乱立する中ひときわ異彩を放つタイトルと内容に一目惚れ、男の歓楽度のコーナーではススキノは5つ星なのだ)で見てから、和琴半島のオヤコツ温泉と鹿の湯だけは絶対入りたいと思っていた所なのだ。


未舗装路を延々と山の中に入って行くとやがて菅野温泉が見えて来た。

温泉のご主人に鹿の湯の場所を聞くと、なんと5日前にクマが出たので今は立ち入り禁止だと言う。
とりあえず自己責任で入るのは止めないよと言っていたので、さらに奥地の鹿の湯へ向かった。

確かに入口にはロープが張られ、熊出没注意立入禁止の看板が。

DSC03834.jpg

こちとら本場ユーコンで熊とはもう顔なじみだ。
ロープ乗り越え鹿の湯へ。

DSC03843.jpg

まさに大自然、川のすぐ横に湧いている野趣あふれ過ぎの温泉を当然ながら独り占めだ。

野趣あふれ過ぎて、アブもあふれており、湯から上がって着替える間に4カ所刺されてしまった。

今思えば、あぶさんといいここのアブといい、すべてがその後の釧路川源流部の悲劇への序章だったのだ。



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. アラスカ珍道中

    アラスカ珍道中 プロローグ
  2. カンムギプロジェクト

    カンムギプロジェクトについて〜川遊びの聖地を作る〜
  3. ユーコン川漂流記

    ユーコン川漂流記〜予告編〜
  4. イベント告知

    第1回 川の学校「カンムギ冒険教室」生徒募集!
  5. 京都一周トレイル/京都

    京都一周トレイルラン〜東山コース前編〜
PAGE TOP