今回は極めて小規模プロジェクト、「Smiling Seeds Project 2011」について説明しよう。
名称:Smiling Seeds Project 2011」
名称に関しては、笑顔の種プロジェクトという事。
以前記事で紹介した、Mr.Childrenの「花のにおい」の一節に感銘を受けて名付けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロゴマーク:「スマイリーフ」(笑顔の葉)
全体の基本コンセプトはもちろん「笑顔と復興」。
じょうろ一杯になった涙の水で、笑顔の種が発芽し、復興・成長し、笑顔を取り戻す。
よく見るともう笑顔が隠れてますよ。
下部の波紋の様なものは、津波の被害を人のたくましさで「押し返す」といイメージ。
復興への力強い意思をイメージしています。
コンセプトありきで下書き無しで一気に出来上がったロゴです。
カッコいい悪いは別として、僕にとっては重要なマークとなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目的:東日本大震災において、悲痛な日々を過ごす被災者やそれを不安な顔で見つめる他県の人々。
まずは周りの僕たちから笑顔を取り戻し、現地の被災者の方々が復興に向けてのたくましい笑顔が取り戻せるようにとの思いを届けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
概要:道路整備が進んで援助物資が送れるようになったら、応援幕とみんなの笑顔の写真を添えて、可能な限りの援助物資を送ります。
1.笑顔の応援幕
・この幕を持って僕はかねてより計画していた八重山諸島へ旅立ちます。
・この幕を八重山諸島で一番美しい場所で笑顔で写真を撮ります。
・プロジェクトに賛同してくれた方に、幕の裏に応援メッセージを書いてもらいます。
2.笑顔の種集め
・このデザインでボードとフラッグを作ります。
・フラッグは常にバックにつけて歩きます。
・旅先で出会った人にボードを持ってもらって、笑顔の写真を撮らせてもらいます。
・集まった笑顔の写真でシールを作って援助物資一つ一つに貼って行きます。
3.そして八重山から帰って来て、現地に物資が送れそうな状態になっていれば、笑顔が貼られた物資を応援幕で包んで送ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜外部賛同者の方へ〜
こんなマニアックなブログなんで、まずこのプロジェクトを知ってもらう事はほぼないと思うけど、もし万が一偶然このページを訪れて、このプロジェクトに賛同して頂けたとしたらお願いがあります。
あなたの笑顔の種を送ってほしいのです。
お手数なんだけどボードの画像(上のやつ)をA4でプリントアウトしてもらって、その用紙とともに笑顔で写真を撮って下さい。
周りの人で賛同してくれた人がいればお願いして笑顔の種を集めて下さい。
写真の送り先は
ywwy780アットマークdj9.so-net.ne.jpです。
迷惑メール防止用にアットマークとカタカナで表記してますが普通にアットマーク打って下さい。
応援メッセージもあれば応援幕に貼付けて送ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当たり前ですが参加するのにお金は掛かりません。
でも出来れば、参加される方はどこでもいいです、わずかばかりの募金を任意でお願いいたします
緊急募金一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと、デザイナーが集まってiphone、携帯用の壁紙を作って無料ダウンロードして頂き、上記緊急募金一覧へのリンクツイートを広げようというプロジェクトにも参加しました。
支援壁紙のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあ、もう迷いはありませんよ。
僕は僕の出来る事をする。ただそれだけだ。
非難は恐れません、被災地の方々の一握りの笑顔の為にがんばります!
Smiling Seeds Project
記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。
MATATABI BASE
この記事へのコメントはありません。