蝶ヶ岳〜常念岳/長野

いざ北アルプスへ

前回のヒトリゴトの記事を見て、こいつ死ぬんじゃないかと驚かれた人。ごめんなさい。

非常に嫌な事があったんだけど、なんせ禁煙野郎プロジェクト実行中でストレス発散できんかったから殴り書きしました。

スッキリしたので、僕はちょっとした旅に出ます。


明日の早朝、北アルプスに出発します。

蝶ヶ岳〜常念岳のテント泊縦走単独行です。

もうヒルや笹は嫌なんで、一気に標高アップの2,857mの世界。

家族サービスもあるから1泊2日の弾丸で戻ってきます。

20年ぶりくらいの北アルプス登山。
しかも単独。さすがにりんたろくんは連れて行かない。

思い立ったのは本日の夕方。大丈夫か?

山に関しては大した経験がないから、不安だけどワクワクしてる。

また、帰って来たらご報告いたします。

それでは行ってまいります!



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 前穂〜奥穂〜涸沢/長野

    紅葉挟撃作戦1〜岳沢編・快晴奉還への道〜
  2. 五色ヶ原〜黒部ダム/富山

    五色ヶ原秘境おなべ隊 前編〜いざ浪漫秘境へ〜
  3. 唐松岳/長野

    世紀末救世主伝説1〜唐松リベンジへの道〜
  4. ユーコン川漂流記

    ユーコン川漂流記〜予告編〜
  5. 白馬三山〜唐松岳/長野

    白馬男塾1・大雪渓直登編〜ギリギリボーイズの挑戦〜
PAGE TOP