八重山諸島放浪記

搭乗口到着!

セントレアの搭乗口に着きました!

そんなこといちいち報告する必要もないと思うが、
なにせ国内線のくせに1時間前に来てしまったから暇なのだ。

どうも空港というやつが苦手で信用ができないから、いつも早めにくるようにしている。

過去カナダ便がトラブルで4時間待ちになり、バンクーバーで乗り換えに間に合わなかった事があった。

アラスカ行く時も、直前でロンドンでテロがあって荷物チェックが激しくなり1時間半くらい並ばされた事もあった。

アラスカでも突然飛行機の変更があって、場内アナウンスしていたみたいだが僕は英語がわからんから無人の搭乗ゲートで呆然とした事もあった。
その時は係員に「ハリー!ハリー!」とせかされて、慌てすぎて大事な上着を置き忘れる始末。

アラスカのベツルスという村からのセスナ便等は脅威の6時間の出発送れという事もあった。


とにかく空港には良い思い出がない。

早く来るに越した事はないのだ。

ではでは、いってきまーーす!



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 熊野川/三重

    熊野 HomeAgain〜カヌー野郎の原点回帰〜
  2. イベント告知

    第1回 川の学校「カンムギ冒険教室」生徒募集!
  3. 槍ヶ岳/長野

    槍ヶ岳1〜僕らの熱中時代〜
  4. 唐松岳/長野

    世紀末救世主伝説1〜唐松リベンジへの道〜
  5. 板取川/岐阜

    板取事変〜警察のちクレーン時々竜巻〜
PAGE TOP