◉日々のツレヅレ

ラブレターフロム病床

お元気ですか?

僕は元気です。

今朝から頭痛と吐き気と寒気が大はしゃぎしてますよ。

全くヤンチャな奴らで困ってる次第です。

熱はぐんぐんと上がり、朝からずっと病床にふせっております。

みんなとも隔離されて、とても静かな正月を過ごしておりますよ。


嫁も何やら僕に優しいです。

高熱にうなされながら、トイレに行くために立ち上がると、「うわ、巨神兵みたい。」って言われました。

まだまだ僕のことを、スケールの大きな男と思ってくれてるようです。


さて、明後日はいよいよ待ちに待った冬山登山ですね。

正月休みで唯一、行っていいと勝ち取った日ですね。

僕はこの日のためにこの一ヶ月頑張ってきました。

防寒対策の方も、僕は今「セルフヒート」状態なので温かいでしょうか?

それとも死んでしまうでしょうか?

僕は後者だと思います。


何か大きな力が僕の冬山デビューを阻止している気がしてなりません。

あ。

いけない、いけない。

新年早々こんな状態で、ちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたね。

目から水がこぼれて、インクが滲んじゃいました。

もうこの辺で筆を置きますね。


病床より愛を込めて



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

  1. ◉日々のツレヅレ

    カンムギ日記〜2019夏/8月編〜

    ついに年が明けちゃいましたね。もうお正月も過ぎたってのに、今から「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 五色ヶ原〜黒部ダム/富山

    五色ヶ原秘境おなべ隊 前編〜いざ浪漫秘境へ〜
  2. イベント告知

    第1回 川の学校「カンムギ冒険教室」生徒募集!
  3. 富士山/静岡

    富士6苦フェス1〜マゾストーリーは突然に〜
  4. ユーコン川漂流記

    ユーコン川漂流記〜予告編〜
  5. 甲斐駒ケ岳/長野

    甲斐駒男塾 前編〜進め!果てしなき直進行軍〜
PAGE TOP