◉日々のツレヅレ

届け!届け!届け!

順不同にて笑顔の種をご紹介!

※顔出しNGの人は言ってね。

ずらっと並びましたよ、笑顔の種です!

1.jpg


3.jpg

4.jpg

みんなの想いが届きますように!

みんなに感謝!Smile!

記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

  1. ◉日々のツレヅレ

    カンムギ日記〜2020冬/2月-3月編〜

    ついにッッ!よーやく現代に追いついた!なんかす…

コメント

    • クボ
    • 2011年 5月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すごい!壮観だね。
    何にもお手伝い出来なくてゴメンよ。ホントに見事!

    • yukon780
    • 2011年 5月 20日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ありがとうございます!
    今回のプロジェクトは結構クボさんの影響も大きかったです。
    あらためてお礼を言います。
    僕ももっとたくさんの壁紙をアップしたかったんですが、なにせとてつもなく時間のない日々だったので申し訳なかったです。
    こうしていろんな形でみんなが繋がっていって、被災地の人を励ましていけるってこと、まだまだ日本も捨てたもんじゃないすね。
    また、落ち着いたら川でも下りますか!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 五色ヶ原〜黒部ダム/富山

    五色ヶ原秘境おなべ隊 前編〜いざ浪漫秘境へ〜
  2. 前穂〜奥穂〜涸沢/長野

    紅葉挟撃作戦1〜岳沢編・快晴奉還への道〜
  3. 甲斐駒ケ岳/長野

    甲斐駒男塾 前編〜進め!果てしなき直進行軍〜
  4. 上八川川/高知

    四国清流行脚1・上八川川編〜浮かれた漂流者〜
  5. 唐松岳/長野

    世紀末救世主伝説1〜唐松リベンジへの道〜
PAGE TOP