◉日々のツレヅレ

マスオの責務〜米作り1、苗作り〜

IMGP8610.jpg

僕が養子になって守って行かなければいけないもの。

それは田んぼだ。

代々引き継がれて来たこの田んぼを維持して行かなければならない。

それがマスオという宿命を背負った男の責務なのである。

といってもマスオさんは養子ではないんだけどね。

今回から種まきから収穫までの流れを、忘備録がてら年4回くらい?で書いていこう。

記事としてはつまらんだろうが、メモ代わりだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMGP8583.jpg

まずこんな感じでケースに敷き詰めた肥料の上に、均等に種を敷いてゆく。

IMGP8580.jpg

ひととおり敷いて行ったら、さらにその上から肥料を敷いてサンドしてゆく。

IMGP8586.jpg

米作りの楽しさはこの休憩時間に詰まっている。
家族団らんの平和なひととき。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMGP8599.jpg

田んぼに移動し、泥地を耕し整地してゆく。

IMGP8603.jpg

ゴロゴロだった泥地も徐々にならされて来た。

お義母さんはまるでソーラー充電で動くロボットのようだった。

IMGP8604.jpg

先ほどの種のケースをきれいに整列させて配置してゆく。

IMGP8606.jpg

僕はこの時点で長靴に穴があいている事が発覚し、外からケースを渡すザコ的な役目。
マスオとしてはおおいにマイナスポイントである。

IMGP8607.jpg

ビニールを被せる用の棒を刺してゆく。

IMGP8609.jpg

上からシートを被せて完成。

これでしばらくすると苗になるのだ。

まるでDASH村のようなブログになってしまったが、これから頑張って覚えて行かんとね。



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

  1. ◉日々のツレヅレ

    カンムギ日記〜2019夏/8月編〜

    ついに年が明けちゃいましたね。もうお正月も過ぎたってのに、今から「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 白馬三山〜唐松岳/長野

    白馬男塾1・大雪渓直登編〜ギリギリボーイズの挑戦〜
  2. カンムギプロジェクト

    カンムギプロジェクトについて〜川遊びの聖地を作る〜
  3. ユーコン川漂流記

    ユーコン川漂流記〜予告編〜
  4. 小太郎山/山梨

    小太郎男塾〜歩荷鬼六と不愉快な仲間達〜
  5. アラスカ珍道中

    アラスカ珍道中 プロローグ
PAGE TOP