仁淀川/高知

月刊カヌー野郎2月号〜仁淀川編〜

IMGP1003_20120131103053.jpg


さあ、昨日に引き続きサクサク振り返って行こう。


「四国なアイツ」カヌー旅編のラスト。

野郎二人の四国放浪の舞台は、四万十川から「仁淀川」へ。


四万十から移動して来た我々は、「宮の前公園」というスタート適地にてテント泊。

前回もそうだったけど、ここからの朝の仁淀川の眺めが結構好きだ。

IMGP0942_20120131103159.jpg

IMGP0943.jpg

この公園は実に良いキャンプ地だったな。

椅子やテーブルもあったし。

テント張って良いかどうかは知らんけどね。

なんだったら野外ステージもあるから、酔狂な人ならロンリーライブも可能だ。


スタート地へ移動して行く。

この頃にはハイビックス艇は空気が萎んで、すっかり変わり果てた姿になっていた。

IMGP0946.jpg

とても画期的な搬送スタイルだ。

面倒くさかったから膨らんだまま四万十から積んで来たけど、やっぱり限界だったね。

周りから見たら、この車の主は何をしたい人なのかも読み取れない。


おかしいな?

移動してるってことは宮の前公園からスタートしなかったんだ。

何も思い出せない。

ひどい目にあった旅は鮮明に覚えているのに、楽しかった思い出は風化して行くんだね。


そして出発。

四万十もそうだけど、二人で行けばこのような俯瞰的な写真が撮れる。

IMGP0961.jpg

すごく好きな写真。

アウトドア雑誌的なアングルだ。

IMGP0963.jpg

例えばこんな感じはどうだろう?

zassi.jpg

こういうそれっぽい写真が撮れるのも「沈下橋」のおかげだ。

IMGP0975_20120131103025.jpg

沈下橋は河川氾濫時に橋が流されないように、欄干も何も無く水の中に水没しても水流の影響を受けにくい橋。

それと同時に、なんといっても雰囲気アップに一役買う。

そして、地元の川ガキ共はここからジャンプして川に飛び込む。

さらには撮影ポイントとしても一流。

自然の中で、僕が許せる数少ない人工物だ。


結局スタートしても全然進まず、この場所でひたすらマッタリしてしまう。

IMGP0995_20120131103048.jpg

IMGP0986_20120131103029.jpg

リバーツーリングとは、単に「川を下る」ってだけじゃないんですよ。

こんな時間が大切なんです。



ひとしきりのんびりしたら、再び川を下って行く。

鏡のような川面を滑って行ったり、

IMGP4993.jpg

時折現れる瀬でアドレナリンを放出したり、

IMGP4991.jpg

優雅に立ち漕ぎで流れて行ったり、

IMGP5030.jpg

昔ながらの川漁師さんの漁を眺めつつ下ったり、

IMGP5000.jpg

やっぱりいいねぇ。川下りってのは。


四国の川は、やっぱり「総合力」が優れた川が多い。

水質、水流、生態系、雰囲気、風景、人。

どれを取ってもスバラシイ。

それでも地元の人は口を揃えてこう言う。

「昔はもっとキレイで、もっと魚もおった」と。


僕がタイムマシンを持っていたら、40年前に行って狂ったようにそんな奇麗な川で遊びたい。

もしくは旧建設省の馬鹿野郎共をマシンガンで根絶やしにしてくるかね。

僕らの遊び場を返してくれよ、チクショーめ。


IMGP5004.jpg

IMGP5009.jpg

そんなこんなで、雄大な景色に包まれながらゴールの沈下橋に近づく。

IMGP5017.jpg

IMGP5024.jpg

と、まあこんな感じの「正しい」川旅でした。

ここに釣りと、夏場なら素潜り遊び等も加わって「最強の」川旅に進化する。

さらに川原でテント泊して、酒と焚き火とうまい飯が加わると「恍惚の」川旅へと昇華するのだ。


山も良いけど、やっぱり川下りはやめられんわ。

「まぁ一本、まぁ一本と。たいがいにしとかなかんよ。」と山田昌(名古屋地区限定)に怒られそうだが、やっぱり楽しいのよ。

IMGP5037.jpg

そして我々は仁淀川を後にした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こっからはおまけ。

途中どのガイド本にも載っていない、たまたまあった棚田を見て回ったり、

IMGP1017_20120131103105.jpg

IMGP1023_20120131103114.jpg

前回の旅でもお馴染みの、ケーブルカーで渓谷の露天へ降りて行く祖谷温泉に寄って、

IMGP1033.jpg

吉野川の水質に見とれつつ、

IMGP1038_20120131103132.jpg

難所の大歩危小歩危とかを視察しながら、

IMGP1039.jpg

IMGP1041_20120131103152.jpg

そして我々の旅は終わりを迎えた。

IMGP1045_20120131103155.jpg

これが例えば彼女と二人で来ていた旅なら、ここらでプロポーズタイムだろう。

しかしあくまでも山田との野郎旅なので、黙々と長い道のりを交代運転でこなしつつ帰って行った。


そして帰宅した僕は、そのまま屋久島に旅立っていった。

いずれ屋久島の時の様子はお送りしますね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、これで「四国なアイツ」のカヌー編は終了。

早くまた四国の川下りたいなあ。

りんたろくんが落ち着くまで、行けるのは当分先になるだろうけど。

でも僕の事だから、そんな事言いつつまた家族を置いて旅立ってる可能性はあるけどね。



「四国なアイツ」シリーズは、まだ自転車編の「しまなみ海道縦断野郎」とお遍路編の「八十八カ所マゾ巡礼」が残っている。

でもちょっと一旦四国から離れてみたい。

また思い立ったら、「あん時のアイツ」シリーズで色んな過去旅をまとめていきます。

一向に記事が埋まっていかない、ブログ右側のカテゴリー欄。

なんせ写真は残っているけど、記憶が残ってないからまとめていくのも大変だ。


まあ、気長にお付き合い下さいな。



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 京都一周トレイル/京都

    京都一周トレイルラン〜東山コース前編〜
  2. 五色ヶ原〜黒部ダム/富山

    五色ヶ原秘境おなべ隊 前編〜いざ浪漫秘境へ〜
  3. 御池岳/滋賀

    デキる男のビジネス新書〜必殺仕事人のスマートな一日〜
  4. イベント告知

    第1回 川の学校「カンムギ冒険教室」生徒募集!
  5. 屋久島横断野郎/鹿児島

    屋久島横断野郎〜プロローグ〜
PAGE TOP