百々ヶ峰/岐阜

階段ヒットパレード〜百々ヶ峰〜

IMGP5799.jpg

雨中の修行登山から三日後。

春分の日の祝日が、なんと快晴予報じゃないの。

いつものごとく、僕は伊吹山登山に向けて準備を進めてみた。


もうかれこれ3度の伊吹山快晴アタックチャンスをことごとく逃し続け、もうすっかり雪も無くなりかけている。

今週末は天気悪いだけに、恐らくこの日が今シーズンのラストチャンスだ。

果たして4度目の正直なるか?


僕は藁にも縋る思いで嫁に「伊吹山行かせてください」と懇願。

そして、いつものように予想通りの「お留守番命令」が炸裂。


もう、このパターンにすっかり慣れてしまった。

ショックというより、やっぱりねって感じです。


この日は嫁は仕事で、ご両親はお出かけ。

りんたろくんと無念の快晴お留守番という運びとなった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お留守番と言われて、僕は大人しくお留守番をするような人間ではない。

強制的にりんたろくんを連行して飛び出した。


向かった先は岐阜市の「畜産センター」。

IMGP5773.jpg

ここは広い芝生と家畜動物が見学出来る画期的なスペースだ。

普段ブタ野郎と言われる僕にはお似合いの場所。

ブタ野郎はブタ野郎らしく家畜にまみれて過ごしてやる。


ここを選んだ理由はハイキングコースがあると書いてあったからだ。

しかし、いざ言ってみると15分程の超ショートコース。

がっつり登山ウェアを着て、トレッキングポールまで持って来てしまった僕はあまりにも浮きすぎていた。

ほのぼのファミリーが散歩する中での本格的登山野郎の出現。

僕はその場にいるのがいたたまれなくなって、即座に畜産センターを立ち去った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


結局次に向かった先は「百々ヶ峰」(どどがみね)。

以前りんたろ登頂記7番目の山として登場した山だ。(参考記事

低山と言えど、岐阜市最高峰の階段地獄の修行の山。


お留守番からちょっとしたハイキングを企てた挙げ句、結局最終的には「マゾ登山」に行き着いてしまう。

多度山の雨中ロング登山の疲れも癒えぬままの特訓登山。

前回よりもりんたろくんの体重も4キロほどアップしている。

セルフマゾには持って来いの重量設定だ。



久しぶりの登山口に到着して記念撮影。

IMGP5782.jpg

りんたろくんに「カメラを見ろ」って言ってるのに、この男は視線の先の「山ガール」に夢中だ。

この男は極端に「若い女」が好きだ。

すぐにすり寄って行くから、シャイシャイボーイのお父さんは緊張してしょうがない。

IMGP5785.jpg

でもついついお父さんも見入ってしまう。

山ガールの格好してる子は、5割増で可愛く見える。

早くチーム・マサカズの濃厚な男塾にも、こんな山ガールが参戦してもらいたいものだ。

もうゲリボーイは沢山だ。


それにしてもいい天気だ。

IMGP5796.jpg

結構しんどいが、中々いい感じのお留守番になって来たぞ。


と思っていたら、久々の階段ヒットパレードが現れた。

IMGP5803.jpg

相変わらず凄まじい。

見ているだけで吐いてしまいそうだ。

しかも前回登山の疲れもあって、ここまで来るだけでも結構キツかった。

こいつはお留守番も楽じゃないぜ。


どこまでもどこまでも階段地獄。

IMGP5804.jpg

へたな1000m登山よりもハードな道のりだ。

前回来て分かっているくせに、また登ってしまう自分が愛おしくてならない。



実は今回から、りんたろくんとの新しいコンビ技が導入された。

いつもオノレ撮り撮影の際に面倒くさかった三脚の設置。

しかし、あらかじめ組み上がった三脚をりんたろくんが持っている事によって、すぐにオノレ撮りが可能なのだ。

IMGP5808.jpg

彼は「ばきゅーん」と言っているからライフルのつもりなんだろう。

一つ問題があるとすれば、撮影時に三脚を奪うとおもちゃを奪われたことに怒るってことかな。

という事で、今回はオノレ撮り豊富でお送りしています。


そんな事言っている間も、彼は階段を登り続けています。

IMGP5813.jpg

お分かりかと思うが、これを撮影したあとに再びカメラを取りに戻っているので、何度も階段を歩く事になる。

そんな裏事情も考えて見て頂ければ、より楽しめます。


踏ん張って、なんとか階段地獄を突破。

IMGP5821.jpg

IMGP5830.jpg

僕もぐったりだが、この頃にはりんたろくんもすっかりぐったりしている。

どう見ても、彼はこの登山スタイルを楽しんではいないようだ。


しかしお父さんの「オノレ撮り」による「体力トレーニング」は続く。

インターバル撮影で、一段上の登山道からのオノレ撮り。

IMGP5836.jpg

平然としているが、かなりの距離を戻っている。

こんな感じで、同じ場所を何度も往復する謎の親子。

りんたろくんも大変な親の元に生まれてしまったものだ。


そして再び現れるガレキの急登。

IMGP5838.jpg

相変わらず、ハードに襲いかかってくる百々ヶ峰。

正直、無駄なオノレ撮りトレーニングですっかり僕は疲弊していた。


なんとか岩井権現山の頂上に到達。

IMGP5840.jpg

りんたろくんがメシをせがんで来たので、今回はここで昼飯だ。

IMGP5842.jpg

大人しく家で留守番していると思っている嫁には「まさか」な写真だ。

こんな親子でもいいじゃないか。

ただ問題は、りんたろくんがあまり楽しんでいないという事だけだ。


ここから百々ヶ峰山頂までは、さらなる階段野郎。

IMGP5845.jpg

いいぜ、いいぜ。

乳酸溢れまくってるぜ。


そして山頂到達。

IMGP5848.jpg

前回より逞しくなっているりんたろくんも、展望台への自力登頂だ。

IMGP5847.jpg

IMGP5854.jpg

IMGP5852.jpg

はい、百々ヶ峰制覇だよ。

こう見ると、とても楽しそうに見えるんだけどなあ。

この十数分後には「かえる、おうちかえるの」と言い、「山好きか?」と問えば「キラーイ」と言う。

この男が僕寄りなのか嫁寄りなのか、まだ計り知れない。

IMGP5858.jpg

IMGP5861.jpg

まあ、もうちょっとお父さんの遊びに付き合ってよ。

君にも自分を痛めつけるっていう「この快感」が分かる時がきっと来るだろうから。


ここからは、前回断念した周回ルートで下山。

IMGP5864.jpg

この頃にそろそろ飽きて来たりんたろくんの駄々が始まる。

しかし、時間が経てば彼はいつものスタイルに落ち着いて行く。

IMGP5884.jpg

いつもの「ぐにゃりスタイル」だ。

こうなればこっちのものだ。

お父さんはしっかりと山を満喫させてもらったよ。

IMGP5881.jpg

IMGP5871.jpg

いい感じの疲労感がにじみ出て来た。

もういいだろう。

我々は立派にお留守番の役目を果たしたんだ。


こうして二人は下山し、麓の温泉に浸かって疲れを癒した。

また来ようね、りんたろくん。

来てくれるかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけ


このままじゃお父さんだけ楽しんだ事になってしまう。

再び我々は畜産センターに行った。

IMGP5893.jpg

プリケツ小僧がお出迎え。

僕がたまに洗面台とかでこんなポーズをしていると、たいがい嫁にケツをキックされる。

他の家庭でもそういう事が行われているんだろうか?



置いてあった足漕ぎのカートで楽しむ男。

IMGP5924.jpg

後で分かった事だが、このカートを借りるには手続きをしなくてはいけなかったようだ。

慌てて逃げました。


柵に顔を押し付けすぎな男。

IMGP5932.jpg

黄色い柵の中に入ってはいけない事が分かって、慌てて逃げました。


やっぱり子供はこういう所で遊ぶべきだったね。

IMGP5991.jpg

ご機嫌なりんたろくんを微笑ましくパチリ。

これで彼もお父さんの事が好きになってくれたかな?


と思っていたら、いきなり枝を投げつけて来た。

IMGP6003.jpg

カメラにヒットする瞬間が激写された。

この時のりんたろくんの「してやったり顔」。

すごく嫁に似ていた。



こうして我々は帰って行きました。

しかし、ちょっと悪寒まじりで風邪ひいた感じ。

こんなことなら、大人しくお留守番していればよかった。


そしてまさかこの二日後。

ついに念願の伊吹山登山が始まろうとは思ってもいなかった。


土曜日、雨中の修行登山。

火曜日、階段地獄トレーニング。

そして木曜日、残雪の直登ハード雪山登山。


一体いつになったら、この体から「疲労」が抜けるのだろうか?


その原因がすべて自分にある事を、きっと僕は知るべきなんだろう。



記事が気に入ったら
股旅ベースを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

MATATABI BASE

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)




カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. ◉日々のツレヅレ

    庭男あおによし〜三連休の残像〜
  2. ユーコン川漂流記

    ユーコン川漂流記〜予告編〜
  3. 富士山/静岡

    富士6苦フェス1〜マゾストーリーは突然に〜
  4. イベント告知

    第1回 川の学校「カンムギ冒険教室」生徒募集!
  5. 唐松岳/長野

    世紀末救世主伝説1〜唐松リベンジへの道〜
PAGE TOP